K-POPにハマったら、推しの活躍を見るために韓国の歌番組も欠かさずチェックしたい!と思うものですよね。
しかし、韓国の歌番組を視聴する方法が分からない方や、そもそも韓国の歌番組にはどんなものがあるのか知らない方も多いと思います。
この記事では、韓国の歌番組も漏れなくチェックしたい方向けに、韓国の歌番組の特徴からリアルタイムで視聴する方法まで徹底解説していきます!
【この記事でわかること】
- 韓国の曜日別歌番組
- 韓国の歌番組を視聴する方法
- リアルタイムで視聴するおすすめの方法(VPN)
- おすすめのVPNサービス
- VPNで韓国の歌番組を視聴するときの注意点
目次
韓国の歌番組とは?K-POPファン必見の注目番組を解説
実は韓国には人気の歌番組が多く、月曜日以外は毎日注目の歌番組が放送されています。
それぞれの番組独自で毎週のチャートを作成しているのが大きな特徴で、韓国のアーティストにとって歌番組で1位を取ることには大きな意味があります。
ランキングの採点方法
ランキングがあると、推しのアーティストが1位になれるように応援するのも楽しみの一つですよね。詳しい採点方法は番組によって様々ですが、多くの場合次のような基準で順位が決まるようです。
- 音源成績:音楽配信サービスでのストリーミング数とダウンロード数
- アルバムの売上
- MVの再生数
- 事前投票:公式アプリなどから番組放送前に投票された数
- リアルタイム投票:公式アプリなどから放送中に投票された数
- 放送点数:その番組への出演回数などから算出
放送点数以外は、日本からでもたくさん応援できますね!
韓国の音楽番組を曜日順に紹介【放送スケジュール一覧】
それでは、ここからはさっそく曜日別の歌番組を紹介していきます。
チャートの採点方法や視聴方法も合わせて解説するのでぜひ参考にしてください!
一覧はこちら↓
- 火曜日18時〜19時30分:THESHOW
- 水曜日18時〜:SHOW CHAMPION
- 木曜日18時〜20時:M COUNTDOWN
- 金曜日17時10分〜18時30分:Music Bank
- 土曜日15時30分〜16時50分:SHOW!音楽中心
- 日曜日15時40分〜16時50分:人気歌謡
火曜日|THE SHOW(SBS)
放送局 | SBS |
---|---|
放送開始 | 2011年 |
放送時間 | 毎週火曜18時〜19時30分 |
MC | ヨサン(ATEEZ) シャオジュン(NCT) ヒョンソプ(TEMPEST) |
リアタイ視聴方法 | SBS公式サイト+VPN、YouTube |
火曜日の18時から19時30分には、SBSのK-POPミュージックバラエティーショー、『THE SHOW』が放送されています。
出演するアーティストは若手グループが中心で、チャートには「1位は必ずその週に出演したアーティストになる」というルールがあります。
そのため、デビュー直後のグループにチャンスがあるのが特徴。
国外でのリアルタイムファン投票を初めて取り入れた番組で、日本からでもリアルタイム投票と事前投票ができます。特に推しが出演する週には必ずリアタイ視聴・投票したいですね!
のちほど解説するVPN接続をすればSBS公式サイトやアプリから視聴できます。また、YouTubeチャンネル、THE K-POPでのリアルタイム配信でも手軽に視聴できます。
水曜日|SHOW CHAMPION(MBC)
放送局 | MBC |
---|---|
放送開始 | 2012年 |
放送時間 | 毎週水曜18時〜 |
MC | ムンスア(Billlie) ツキ(Billlie) ナナ(woo!ah!) |
リアタイ視聴方法 | MBC公式サイト+VPN |
水曜日の18時からは、日本でも特に知名度の高い人気歌番組、『SHOW CHAMPION』の時間です。
ファン投票の割合が一番高いので、応援が結果に繋がりやすいのが嬉しいところ。
VPN接続をすればMBCの公式サイトからリアタイ視聴できます。
放送後にはYouTubeに一部がアップロードされるので、見逃してしまった方や過去の放送が見たい方はこちらも確認してみてください!
木曜日|M COUNTDOWN(Mnet)
放送局 | Mnet |
---|---|
放送開始 | 2004年 |
放送時間 | 毎週木曜18時〜20時 |
MC | ソン・ハンビン(ZEROBASEONE) ジェヒョン(BOYNEXTDOOR) ソヒ(RIIZE) |
リアタイ視聴方法 | Mnet公式サイト+VPN |
木曜日の18時から20時には、中国などの海外でも人気の『M COUNTDOWN』が放送されます。
上位2曲のみリアルタイム投票があるので、推しがノミネートされていたら必見ですね!
リアタイ視聴するにはMnetの日本向け配信サイト、Mnet smart+に登録するか、VPN変換して韓国のMnet plusに直接アクセスするという2つの方法があります。
日本向けのMnet smart+は一番安いスタンダードプランで月額1350円、韓国のMnet plusは月額500円+VPNなどの設備費用がかかることになるので、設備の状況などから選ぶのがおすすめです。
また、放送から数ヶ月後の配信になってしまいますが、スカパーのMnetチャンネル(月額2530円)でも視聴可能です。
金曜日|Music Bank(KBS)
放送局 | KBS |
---|---|
放送開始 | 1998年 |
放送時間 | 毎週金曜日17時10分〜18:30 |
MC | イ・チェミン ホン・ウンチェ(LE SSERAFIM) |
リアタイ視聴方法 | KBS公式サイト+VPN |
金曜日の17時10分から18時30分に放送される『Music Bank』は、有名アーティストから新人アーティストまで幅広く出演するのが特徴の歌番組です。
採点方法は他の番組が加算方式を取っているのに対して、対象のアーティストに合計20万点を配分する独自方式を取り入れています。
アルバムの売上などが他のアーティストに差をつけるポイントになっているので、日本からはアルバムを買って推しを応援しましょう!
リアタイ配信はVPNを使って公式サイトから視聴できます。
放送後になりますが、一部はYouTubeで無料で視聴できるほか、フルなら数ヶ月後にはABEMAやLemioの有料会員向けにも配信されています。
土曜日|SHOW!音楽中心(MBC)
放送局 | MBC |
---|---|
放送開始 | 2005年 |
放送時間 | 毎週土曜日15時15分〜 |
MC | ヨンフン(The Boyz) イ・ジョンハ ソリュン(NMIXX) |
リアタイ視聴方法 | MBC公式サイト+VPN |
土曜日の15時30分から16時50分には『SHOW!音楽中心』が放送されます。
応募から選ばれた視聴者で構成される視聴者委員会投票、グローバル投票、リアルタイム投票など、ファンの投票からの得点の割合が高いので、日本からもどんどん応援しましょう!
日本から視聴するにはVPNに接続して公式サイトへのアクセスが必要です。
日曜日|人気歌謡(SBS)
放送局 | SBS |
---|---|
放送開始 | 1991年 |
放送時間 | 毎週日曜日15時40分〜 |
MC | ヨンジュン(TXT) パク・ジフ ウンハク(BOYNEXTDOOR) |
リアタイ視聴方法 | SBS公式サイト+VPN |
日曜日の15時40分から16時50分は、1991年から放送されている韓国の定番音楽番組、『人気歌謡』の時間です。
年末にはSBS歌謡大祭典という特別番組も放送されるので、こちらも必見ですね!
チャートの得点は音源成績やMVの再生数の割合が高いので、曲をたくさん聞いて応援しましょう!
日本から視聴するにはこちらもVPNを接続して公式サイトへのアクセスが必要です。
韓国の歌番組を日本から視聴するにはVPNがおすすめ
ここまで見てきた通り、韓国の歌番組を視聴するには主に次の方法があります。
- YouTube
- 日本向けの公式アプリ
- 日本の動画配信サイト
- 韓国の公式アプリや公式サイト
一番手軽な方法は無料でも見れるYouTubeや、登録済みの動画配信サイトからの視聴だと思います。しかし、番組によってはこれらの方法では視聴できませんし、多くの場合リアタイ視聴は公式アプリか公式サイトからしかできません。また、中にはそれ以外の方法では見られない番組もあります。
逆にVPNの設備さえ整えてしまえば、どの番組も公式サイトからリアタイ視聴できるようになります。そのため、韓国の歌番組でも推しを応援したい!という方はVPN接続できるようにするのがおすすめです!
しかし、VPNは日常ではあまり聞かない言葉ですよね。ここからは、韓国の歌番組の視聴に必要なVPN接続とは何か?歌番組を見るために何をすればいいのか?などを解説していきます。
そもそもVPNとは?
VPNとは、Virtual Private Networkの略で、簡単に言うとインターネットに安全に接続するためのセキュリティシステムです。
ネットを利用するときは、使用中のスマホやPCなどのデバイスが、全世界のインターネットに繋がります。
この時、セキュリティシステムがないと、自分のデバイスとインターネットがどんな情報をやりとりしているのかを、同じ回線に繋いだ他のデバイスから読み取る(傍受)ことができてしまいます。
つまり、自分が見ているページ、入力した自分のパスワードや個人情報などが見られてしまうかもしれない(!)ということです。
VPNは自分のデバイスとインターネットの間のやりとりを暗号化してくれるので、このように通信が傍受されるのを防ぐことができます。
海外番組の視聴に必要なVPN接続とは?
しかし、なぜVPN接続が韓国の歌番組の視聴に必要なのでしょうか?それは、VPN接続の持つもうひとつのメリットとして、IPアドレスの変更ができるからです。
そもそも、韓国の歌番組が日本から見られないのは、海外のIPアドレスでは公式サイトにアクセスができない状態(ジオブロック)になっているからです。VPN接続によって韓国のIPアドレスに変更することで、ブロックを回避でき、日本からでも公式サイトにアクセスできるようになるというわけですね。
違法性じゃないの?
ブロックを回避、と聞くと、「やっちゃいけないことをしてるんじゃないの?」と不安になる方もいると思います。結論から言うと、日本から韓国へのVPNを利用した接続は違法ではありません。ただし、接続するお相手の国によっては違法だったり規制されていたりする場合があるので、韓国以外の国のサイトを見る時は一度調べてみると良いでしょう。
VPN接続は難しい?
「セキュリティシステム」や「暗号化」などの単語から、VPN接続は専門的で難しいというイメージがあるかもしれません。しかし、VPN接続はVPNサービスを使えば初心者でも簡単にできます。アプリを入れるとスマホからも簡単に操作できるので、専門知識などはほとんど必要ありません!
韓国の歌番組を見るのにおすすめのVPNサービス【初心者OK・安心】
VPN接続はVPNサービスを使えばスマホでも簡単にできる!とは言え、初めて使う方はどうやって利用するサービスを選べばいいのか迷ってしまいますよね。ここでは、VPN初心者の方向けに韓国の歌番組を見るのに適したVPNサービスの選び方とおすすめのVPNベスト3を紹介していきます!
VPN選びで重視すべきポイント
まず、サービスを選ぶ時は次のポイントをチェックしましょう。
①利用者数
ある程度利用者数が多い大手サービスの方が安全性・信頼性があります。
②価格
だいたい月額500円前後が相場です。高すぎたり安すぎたりする場合は要注意!
③ノーログポリシーを表明しているか
ノーログポリシーとは、VPNを介した通信内容や使用状況を保存したり追跡しません!というポリシーのことです。これがないサービスは、そのVPNを経由してやりとりした情報などのプライバシーが守られない可能性があります。
④キルスイッチ
キルスイッチとは、何らかの原因で通信中にVPN接続が切れた時、同時にネットワークへの接続自体も切れるようにするという機能のことです。これがあると、VPNのセキュリティが上手く働かなくなった時に情報を傍受されるのを防止できます。
⑤サーバー数と設置国
サーバー数が多いと、それだけ同じサービスの利用者が使うサーバーが分散されるので、利用者が多い時間帯でも快適に接続できます。また、接続したい国にサーバーが設置されている必要があるので、韓国や他の接続したい国にサーバーがあるかも確認しましょう。
⑥同時接続台数
VPNサービスは、同時に何台のデバイスで接続できるかが決まっています。PCで視聴しながらスマホで投票したい方や、家族で使いたい方は、必要な台数を接続できるかもポイントですね!
⑦通信速度
歌番組をリアタイ視聴するためにVPNを使う場合、動画視聴が安定する25Mbps以上の通信速度がおすすめです。
おすすめVPNベスト3(評判・料金・使いやすさ)
それでは、韓国の歌番組を視聴するためにおすすめのVPNベスト3を紹介します!
①NordVPN
Google Playのダウンロード数5000万以上、評価星4以上という、最大手のVPNサービスです。大手なだけあってその他の条件も申し分ないので、特にこだわりのない方はとりあえずこれを選んでおけば間違いないでしょう。
- 月額530円
- サーバー数:7000以上
- 同時接続台数:10台
関連記事:「NordVPNの評判・口コミを徹底検証!メリット・デメリットや注意点も【2025年最新】」
②CyberGhost
NordVPNほど大手ではありませんが、比較的普及していて安心できるサービスです。サーバー数が多く、安定して使えるのも歌番組を視聴する方には魅力的ですね!
- 月額320円(2年プランの場合)
- サーバー数:10000以上
- 同時接続台数:7台
関連記事:「CyberGhost VPNの評判・口コミ【メリット・デメリットを徹底解説】」
③SurfShark
NordVPNと合併している信頼できるサービスです。特徴は、月額288円という金額と同時接続台数無制限というコスパの良さ!他サービスと比べてサーバー数が少なめですが、30日間返金保証がついているので、一度使用してみて問題がないか確認してみるのもアリですね。
- 月額288円(2年プランの場合)
- サーバー数:3200以上
- 同時接続台数:無制限
関連記事:「Surfsharkの評判と口コミは?他社VPNとの違い・料金・安全性を比較しながら解説!」
無料VPNのリスクは?
ここまで紹介してきた通り、VPNサービスは基本的に有料です。しかし実際にサービスを探してみると、中には無料のVPNサービスも存在します。こういうのを見ると、ついつい飛びついてしまいたくなりますよね。しかし、VPNは自分のデバイスとネットワークのやりとりを仲介するものです。そのため、VPNの提供者が悪意を持っていた場合、情報を抜き取られて利用されてしまう危険性があります。そもそも、VPNサービスの運営にはサーバーの設置などが必要なので、無料でサービスを提供するとかなりの赤字になってしまうはずです。それなのになぜ無料なのかと考えるとこわくないですか?結論、無料サービスを使うのはやめておきましょう‼︎
VPNで韓国の歌番組を視聴する時の注意点【快適・安全に見るために】
せっかくVPN接続をして公式サイトからリアタイ視聴しても、快適に見られなかったら残念すぎますよね。ここでは、リアタイ視聴中に動画が止まったり、繋がらなかったりする時の対処法を紹介します。トラブルシューティングにぜひご利用ください!
動画が止まる・遅い・繋がらない場合のチェックポイント
動画視聴中に止まってしまったり、映像がカクついたり、そもそも繋がらない時は、次の原因が考えられます。
- インターネット回線が不安定
- ルーターでVPN通信を邪魔している
- ファイアウォールがブロックしている
- MTUが調整できていない
- VPNサービスにユーザーが集中している
①インターネット回線が不安定
VPNはネット回線そのものではありません。VPNを使っている時も、ネット回線を介してインターネットに接続しています。そのため、原因はVPNではなくネット回線の方にあるかもしれません。
②ルーターがVPN通信を邪魔している
デバイスとインターネットの間には、VPNの他に同じ回線に複数デバイスを同時接続するためのルーターという機器があります。ルーターにはVPNと相性が悪い機能(NAT/NAPT)があり、これが接続の邪魔をしているかもしれません。多くのルーターには、NAT/NAPTの機能を無効にするための「IPsecパススルー」という機能もついているので、これをオンにしておきましょう。(最初からオンになっているものもあります)
③ファイアウォールがブロックしている
VPNサービスを使ってネットに接続する場合、VPNサービスが通信を仲介している状態になっています。このような外部サービスを使った通信は、PCやスマホのアンチウイルスソフトなどによってブロックされることがあります。デバイスやアンチウイルスソフトの設定を見直して、VPNサービスによる通信を許可してみましょう。
④MTUが調整できていない
インターネットの通信では、効率化のためにデータをいくつかに分けて送受信しています。この時一度に送るデータのサイズがMTUです。MTUの値はルーター、デバイス、VPNサービスそれぞれで設定されていますが、VPNとルーターやデバイスのMTUが一致していないと、データのやりとりが上手くいかず、通信が遅くなってしまいます。VPNサービスのMTUの設定をルーターやデバイスに合わせて変更してみましょう。
⑤ユーザーが集中している
同じVPNサービスに多数のユーザーが同時に接続している場合、回線が混み合ってしまって通信速度が遅くなることがあります。これはユーザー側で解決できる問題ではありません。頻繁にこういうことが起こってしまう場合は、VPNサービスを乗り換えることも考えてみましょう。
まとめ|韓国の歌番組はVPNで日本からも視聴できる!
VPNを使って公式サイトに接続することで、日本からでも韓国の歌番組を漏れなくリアタイでチェックできます。韓国の歌番組は視聴者参加型のチャート形式が特徴で、特にリアタイ投票で推しを応援するのはめちゃくちゃ楽しいです!K-POP好きの方はぜひこの記事を参考に、VPNサービスを活用してみてください!
コメントを残す