結局は、「VPNで航空券を買うときに安い国はどこなの?」
VPNで航空券を安く買う方法は分かってきたけど、具体的な安い国がわからないってことないですか?
この記事では、Google検索で「VPN」「航空券」「安い国」を検索して、上位10サイトが紹介していた具体的な安い国名を集計した独自ランキングをご紹介しています。
また合わせて、VPNで航空券を購入できる安い国の探し方のポイントを解説しています。
また海外旅行の航空チケットを探す際の考え方も学べるため、これからの海外旅行計画に活かせる知識をお伝えします。
筆者は、初一人海外旅行でインドを訪問。1年3ヶ月かけて世界一周した後、インドに移住し5年間を塾講師として従事。VPNを使った海外旅行での節約術や快適に過ごすための体験談を紹介します。好きな映画は「Stand By Me」。
旅行予算を賢く節約して、お得に海外旅行に行きましょう!
目次
【結果】VPNで航空券が安い国の独自ランキング
Google検索で「VPN」「航空券」「安い国」を検索して、上位10サイトが紹介していた具体的な安い国名を集計した独自ランキングは下記になります。
国名 | 記載サイト(カウント数) |
---|---|
アルゼンチン | 6サイト |
トルコ、インド | 5サイト |
マレーシア、フィリピン | 3サイト |
ベトナム、メキシコ | 2サイト |
ポルトガル、インドネシア、タイ、シンガポール、オーストラリア、ペルー | 1サイト |
集計した結果では、最も多くの記載があった国名はアルゼンチンでした。
全体としてはアジアや南米の国々が多く当てはまるみたいですね。
検索するタイミングや国際フライト間によっては価格に違いが発生するかもしれませんが、VPNで最安値の航空券を探す際に先ずはVPN接続する国の一つとして検討してみてください!
特に、初めてVPNで航空券を探す人やどの国に接続すれば良いかわからない人は、先ずは上記の国々で価格比較しながら探してみてください!
VPNで航空券を安い国から購入できる理由
先ずは、VPNを活用して、航空券を安く購入するための基本的な知識と仕組みを初心者にもわかりやすく説明します。
航空券の価格は国ごとに違う
航空券の価格が国によって異なるのは、各航空会社が市場の需要や購買力、地域競争を考慮して価格設定をしているからです。
たとえば、経済状況が良い国では価格設定が高くなる傾向があり、逆に経済水準が低い国や通貨価値の安い国では同じ航空券でも、より安価に販売されることがあります。
VPNで航空券が安く買える仕組み
VPN(バーチャル・プライベート・ネットワーク)は、インターネット上で直接つながっていないプライベートなネットワークを構築できる技術です。
この技術を使うことで、自分のIPアドレスを変え、別の国にいるかのようにネットを使うことができます。
これにより、航空券の価格が地域によって異なることを利用し、より安い価格で航空券を見つけることが可能になります。
IPアドレス(Internet Protocol Address)の文字通りの意味は「インターネットで通信するための住所」となります。ネットワーク上の各機器に割り当てられ、通信相手を指定する際に使用されます。
引用元:NTTコミュニケーションズ「IPアドレスとは? 仕組みや確認方法、個人の特定について解説」より一部抜粋
航空券を安い国から購入するには、この航空券の価格の違いとVPNの仕組みを理解することが大切です!価格比較をしながらお得に海外旅行しましょう!
VPN経由の航空券で安い国を探すポイント・考え方
VPN経由で航空券を買う場合、どんな国が航空券の安い国になるのかのポイントや考え方を解説します。
また独自に集計した国名を割り当てて、どのような理由で安くなるかの具体的な補足情報を加えます。
経済水準が低い国
経済水準が低い国では、通常、物価も相対的に低く設定されています。
このため、航空会社は地元の購買力を考慮して、航空券の価格も低めに設定することが多いです。
旅行計画を立てる際に、VPNを使用してこのような国からオンラインで航空券を購入することで、価格比較を行い、最安値で航空券を手に入れることが可能になります。
- インド:物価が低く、多くの航空会社が地元市場向けに割引価格を設定しています。
- インドネシア:地域によっては非常に低い物価で、航空券も安価に提供されています。
- ベトナム:経済的には発展途上であり、航空券も非常にリーズナブルな価格で提供されていることが多いです。
- フィリピン:一部地域では物価が低く、航空券の価格も抑えられています。
通貨価値が低い国
通貨価値が低い国から航空券を購入する場合、例えば米ドルやユーロなどの強い通貨を持っている旅行者は、より安い価格で航空券を手に入れることができます。
これは、お金の価値が国によって違うから起こる現象です。
特に、オンライン予約を利用する際にVPNを使うことで、VPNを使って通貨価値が低い国としてインターネットに接続すると、航空券が安くなることがあります。
より安い価格で航空券を購入できるので、旅行の予算もぐんと節約できて、たくさんの国や地域を訪れるチャンスが増えるわけです。
- トルコ:近年の通貨リラの価値低下により、トルコからの航空券購入が外国通貨を持つ者にとっては非常にリーズナブルです。
- アルゼンチン:経済政策によりアルゼンチン・ペソの価値が下がっており、航空券が比較的安価になっています。
- メキシコ:通貨価値の変動があり、特に米ドルに対して価値が低下することが多く、それによって航空券が安く感じられることがあります。
いま海外から日本に多くの旅行者が来ているは、この通貨価値の安さ(=円安)を利用していると考えると分かりやすいかもしれませんね!
航空会社のハブ空港がある国
航空会社がハブ空港を置いている国では、その航空会社のフライトが特に多く集中しています。
このため、国際フライトの選択肢が広がるため、航空会社間の競争が激しくなることで航空券の価格が下がることが多いです。
VPNを活用してハブ空港がある国からオンラインで航空券を検索すると、地域制限を避けつつ、数多くのフライト便を比較できるので、コスパ効率の良いチケットを見つけることができる可能性が高まります。
- シンガポール:シンガポール航空のハブがあり、アジア太平洋地域への多くの便が割安になることがあります。
- オーストラリア(シドニー、メルボルン):オーストラリアには複数の国際ハブ空港があり、特にアジアとの接続便において競争力のある価格が設定されています。
観光オフシーズンの国
観光オフシーズンの国では、訪れる旅行者の数が減少し、その結果、航空券の需要も低下します。
この需要の低下は航空会社にとって売上減少を意味するため、彼らは航空券の価格を下げる傾向があります。
VPNを活用してこのような観光オフシーズンの国から航空券を検索・購入することで、より低い価格でチケットを入手することが可能になります。
また価格比較を行うことで、さらに割安な航空券を見つけることができ、結果として旅行予算のコストを抑えつつ旅行を楽しめるでしょう。
- ギリシャ(冬季):夏は観光が盛んですが、冬季はオフシーズンになりますので、この期間は航空券が安くなることが多いです。
- タイ(雨季):雨季の間は観光客が少なくなるため、航空券の価格も下がります。
- ポルトガル(冬季):夏の観光シーズンが終わると、ポルトガルへの航空券の価格も通常は下がります。
特定のプロモーションを行っている国
一部の国では、航空会社や旅行会社が地域固有の特別オファーやプロモーションを展開している場合があります。
これらのプロモーションは、通常、その国内の地元向けに広告されており、他の地域の人々には広告されていないことが多いです。
VPNを使用してその国のIPアドレスを通じてオンライン予約することで、これらの地域限定の割引価格にアクセスすることが可能になります。
特定のプロモーションは普通の探し方では利用できないため、VPNの利点を活かした格安航空券の見つけ方の一つです。
- マレーシア:AirAsia(エアアジア)はアジア圏内で広く知られる格安航空会社で、特に「BIG SALE」などの大規模なプロモーションを定期的に行い、アジア各地への格安航空券を提供しています。
- ペルー:ペルーの主要な航空会社の「LATAM Airlines Peru」や「Sky Airline Peru」は、ペルー国内外の主要都市間のフライトに対して季節限定の割引キャンペーンや特別価格を提供しています。プロモーションは祝祭日や観光オフシーズンに合わせて行われることが多く、例えば「ウィークエンドセール」や「早割キャンペーン」などが提供されます。
VPNで航空券を安い国から探す具体的なアプローチ方法
ここからは、VPNを活用して航空券をより安く購入するための具体的なステップを解説します。
異なる国での価格を比較する
先ず、VPNで航空券を安く買う方法としては、いくつかの異なる国でVPNを使って価格を比べることが重要です。
なぜなら、航空会社が国ごとに設定している異なる価格を比べることができますし、また経済状態や通貨の価値は常に変動しているため、それに合わせて航空券の価格も大きく変わることがあるからです。
航空券を安く購入するには、一つのだけでなく複数の選択肢の中で比べることが必須になります。
細かい作業が苦手な人は、先ずは独自ランキングTOP3のアルゼンチン、トルコ、インドにVPN接続してみて!航空券が安くなる可能性がありますよ!
通貨価値の差を利用して購入する
航空券を購入する際には、通貨価値の強弱を利用することがコスト削減の一つの手段となります。
通貨の価値は国によって異なるため、自国通貨が相対的に強い場合に他国の弱い通貨で支払うことで、実質的な支払い額を減らすことが可能です。
たとえば、円がドルに対して弱い(円安)時には、アメリカのサーバーでアメリカ行きへの航空券を購入すると、より安価に購入可能です。
クレジットカードやオンライン決済を通じた支払いは、購入時に利用される通貨に自動的に換算して処理されるので、実際に外貨預金がなくても大丈夫ですよ!
発着地の国で試してみる
VPNを使用して航空券を安い国から検索する際に、航空券の発着地となる国で探すのも一つの手です。
たとえば、日本からタイへ行く航空券を探す場合は、VPNでタイのサーバーに接続します。
この方法を利用するとタイ市場向けの価格や特別オファーを直接確認できて、日本向けの価格よりも安価に航空券を購入できる可能性があります。
この方法は、多くの国や目的地に適用可能で、航空券の価格比較も簡単に行うことができます。
特に大型の航空会社や観光シーズンがオフの期間には、現地の市場向けに大幅な割引が提供されることがあり、これを活用することで大きな節約に繋がります。
航空会社が提供する限定オファーを検索する
VPN経由で航空会社が提供する限定オファーを探すのもおすすめです。
VPNを使用することで、通常は特定の国や地域に住む人々だけが利用できるプロモーションや割引を利用できることがあります。
例えば、ブラジルのカーニバル期間中など、特定のイベントに合わせたセールが行われている場合、その国のサーバーを介してアクセスすることで、通常よりもずっと安い価格で航空券を手に入れることができます。
- VPN経由で航空券を購入したい国のサーバーに接続する
- その国の主要航空会社のウェブサイトにアクセスする
- トップページやプロモーションを確認する
普段から行きたい国や乗りたい航空会社のニュースレター登録しておくことで、限定オファーや急なセール情報をいち早く受け取ることができます!
VPNで航空券を安い国で購入するときによくある質問
VPNを使って航空券を安い国で購入するときによくある質問をまとめてみました。
- VPNを使った航空券の購入は違法になる?
- VPNを使って航空券の価格が変わらない時の対応方法は?
- 航空券以外で、VPNを使って安く・お得になるサービスはある?
- 海外旅行・航空券を購入するのにおすすめのVPNサービスは?
どちらか一つを行うことでジオブロック解除(=インターネット接続が居住地によって制限される仕組みを解除)できるので、その国の価格で航空券を探せるようになります。
さらに詳しく知りたい方は、下記の記事もご覧ください。
関連記事:【初心者向け】図解でわかるVPNで航空券を安く予約する方法!初めての海外旅行者必見!!
まとめ:VPNで航空券を安い国から買うには国別に比べてるよう!
この記事ではVPNを使って航空券を購入するのに安い国を独自調査のランキングで紹介しました。
特に、アルゼンチン、トルコ、インドなどの国々は、VPNを通じてアクセスすることで格安に航空券を手に入れる可能性が高いことが分かります。
VPNを利用する際は、通貨価値の安い国や通貨の強弱を比較すること、特定の地域のセール期間を狙うことが鍵となります。
また、様々な国のサーバーを試してみることで、自分にとって最もコスト効率の良い購入方法を見つけることができるようになります。
おすすめのVPNサービスはどれも無料保証期間があるので、自分の旅の目的や旅行滞在期間に合わせてぜひ一度お試しください。
これらの情報を活用して、次回の航空券購入時にはぜひVPNを駆使して、よりお得な旅行を実現してください。
「VPN」「航空券」「安い国」で検索・集計した航空券が安い国の独自ランキング
VPN経由の航空券が安くなる国のポイント・考え方
VPNで航空券を安い国から探す時の具体的なアプローチ方法