Kenjintonblog

search menu
気持ちを表している手フランス

グー、チョキ、パーで遊びましょう(ルーブル美術館シリーズ③)

2021.11.09

ただいま、リアルタイムでは地中海の島国マルタ共和国で語学留学中~ この旅で英語で話している内に、なんだかもう少しキチンと英語を習いたいなぁ~と思っていたところ、マルタでは語学留学が盛んと聞いたので急遽で南米行きのチケット...

見つめ合う恋人たちと重なる視線フランス

目は口ほどに物を言う(ルーブル美術館シリーズ②)

2019.07.30

目には目を、歯には、、、、、、、、、、 埴輪ハオォォォー!! ギャグから始まったルーブル美術館シリーズの第二弾! それではルーブル美術館の作品群をご覧ください‼ 注:上記の埴輪はルーブル美術館にありません ...

ルーブル美術館の入り口に集まる人々フランス

タイムトラベルは楽しい♬(ルーブル美術館シリーズ①)

2019.07.30

これまで書いた記事の合間にちょこちょこ出していたルーブル美術館の作品ですが、今日はその作品群をお届けします。 この日ものんびりと歩いてルーブル美術館へ向かいました。 遠回りしてエッフェル塔を見れるルートを通って歩いている...

アラビア語の書かれたイスラム塔モロッコ

美しい○○○○○

2019.07.30

リアルタイムではモロッコを離れてパリに戻って来ました。 モロッコではマラケシュやカサブランカ、フェズ、シャウエン、メルズーガといった街を見て回って、残りは友達の親戚の家にお世話になっていました。 友達は先に帰国していたの...

夕日に染まるサハラ砂漠モロッコ

僕たちを彩る世界

2019.07.30

砂漠へ行った時の話。 ラクダに乗ってサハラ砂漠の真ん中へ この日の参加者は僕だけだったから、ラクダを引きの青年と二人で色々な事を喋った モロッコのこと、日本のこと、お互いのこと、家族・兄弟のこと、好きな時間のこと、、、 ...

鼓動し続ける心臓モロッコ

感謝を込めて『ビスミンラー』

2019.07.30

今日はイスラム教のお祭りの一つ、犠牲祭(イドゥル・アドハ)がありました。 モロッコでは友達の親戚の家にお世話になっていて、今回のお祭りにも参加させて貰うことが出来ました。 捧げられるのは羊 この日は町中の至るところから羊...

ミントティーとカフェでくつろぐ人たちモロッコ

モロッコのカフェ文化

2019.07.31

※しばらくリアルタイム投稿に切り替えます。 今はモロッコ、とりあえず落ち着くためにカフェに来た。 ヨーロッパに近いこともあってかモロッコにもカフェ文化があって、街を歩くと至るところにカフェを見つける。 お客は男性ばかり、...

どこまでも広がる砂漠モロッコ

またやってしまった

2019.07.31

あっさりしたものだと思う。 またパソコンを盗られてしまった。 サハラ砂漠に行くバスで、気がついたらバック内から抜き取られていた。 ここ2日ほどイライラしたり、不安になったりしていたけど、砂漠を眺めてたら小さいことで悩んで...

インドへの国境を越える人たちインド

インドの洗礼!だから、楽しいインドの旅♪♪

2019.07.31

ポカラで過ごした2週間 大自然に囲まれてのんびりして、ネパールの人たちの優しさにもふれて 心も身体も心底リラックスさせてもらったし そろそろまた旅人へ戻ろうか 次に向かうはカオスの国・インド!! ヒンドゥー教の聖地・バラ...

アイスキャンディーで子供たちと乾杯ネパール

あぁ~僕はいつごろ大人になるんだろう♪

2019.07.31

「ハッピーホーリーッ!!」 こんな掛け声をかけながら赤や黄色の色粉を顔や頭に振りかけられ 道を歩いていれば、どこからともなく水が降ってきて浴びせかけられる 驚いて上を見ると、屋上からバケツを持った町の人がニヤリと笑ってい...

< 1 … 13 14 15 16 17 … 24 >

プロフィール


マイクを持って話す男

小谷健二

幼少期に観た映画「Stand By Me」で映画と旅する生き方に魅せられる。20代は役者活動の傍ら初めての一人海外旅行でインドを訪問。30歳を機に1年3ヶ月かけて25ヵ国を世界一周する。その後インドに移住して5年間インドで塾講師に従事。帰国後は留学代理店で留学アドバイザーに就くがコロナを機に転身、現在はフリーのエンジニア。当ブログでは旅行体験とVPNを使った旅の役立つ情報を配信中。旅行/映画/読書/好奇心旺盛/落ち着きない人。

Wikipedia

最近の投稿

  • Netflixの視聴履歴を削除したい!バレずに消す方法スマホ・テレビで見られない工夫
  • Netflixの同時視聴ができない?原因と正しいやり方をわかりやすく解説【台数・対処法】
  • アマゾンプライムの共有方法まとめ|家族・友達との使い方・注意点もやさしく解説!
  • Netflixのアカウントは何人まで使える?家族・友達・別居で共有できるかも解説!
  • Netflix(ネトフリ)でジブリを見る方法|日本からでもVPNで今すぐ視聴OK!

カテゴリー

  • ランキング (10)
  • おすすめVPN (32)
    • NordVPN (13)
    • ExpressVPN (5)
    • Surfshark (10)
    • CyberGhost (7)
    • MillenVPN (9)
    • スイカVPN (1)
  • VPNの活用例(目的別) (43)
    • 旅行関連 (5)
    • 動画配信(FOD) (17)
    • セキュリティ (2)
    • 節約 (20)
  • 国内生活・旅行 (68)
    • 暮らしのアイデア (35)
    • 旅の準備 (5)
    • 旅のヒント (16)
  • 海外生活・旅行 (44)
    • 旅のヒント (18)
    • 旅の準備 (10)
    • 暮らしのアイデア (8)
  • お薦め映画 (14)
  • ニュース (7)
  • 世界一周(体験談) (61)
    • 中国 (18)
    • ベトナム (10)
    • カンボジア (13)
    • タイ (3)
    • ラオス (1)
    • ネパール (2)
    • インド (1)
    • 日本 (2)
    • フランス (4)
    • モロッコ (5)
    • マルタ (1)
  • 初めての一人旅(インド旅行記) (9)
  • 未分類 (15)

固定ページ

  • プライバシーポリシー

© 2025 Kenjintonblog All Rights Reserved.