Kenjintonblog

search menu
鼓動し続ける心臓モロッコ

感謝を込めて『ビスミンラー』

2019.07.30

今日はイスラム教のお祭りの一つ、犠牲祭(イドゥル・アドハ)がありました。 モロッコでは友達の親戚の家にお世話になっていて、今回のお祭りにも参加させて貰うことが出来ました。 捧げられるのは羊 この日は町中の至るところから羊...

ミントティーとカフェでくつろぐ人たちモロッコ

モロッコのカフェ文化

2019.07.31

※しばらくリアルタイム投稿に切り替えます。 今はモロッコ、とりあえず落ち着くためにカフェに来た。 ヨーロッパに近いこともあってかモロッコにもカフェ文化があって、街を歩くと至るところにカフェを見つける。 お客は男性ばかり、...

どこまでも広がる砂漠モロッコ

またやってしまった

2019.07.31

あっさりしたものだと思う。 またパソコンを盗られてしまった。 サハラ砂漠に行くバスで、気がついたらバック内から抜き取られていた。 ここ2日ほどイライラしたり、不安になったりしていたけど、砂漠を眺めてたら小さいことで悩んで...

インドへの国境を越える人たちインド

インドの洗礼!だから、楽しいインドの旅♪♪

2019.07.31

ポカラで過ごした2週間 大自然に囲まれてのんびりして、ネパールの人たちの優しさにもふれて 心も身体も心底リラックスさせてもらったし そろそろまた旅人へ戻ろうか 次に向かうはカオスの国・インド!! ヒンドゥー教の聖地・バラ...

アイスキャンディーで子供たちと乾杯ネパール

あぁ~僕はいつごろ大人になるんだろう♪

2019.07.31

「ハッピーホーリーッ!!」 こんな掛け声をかけながら赤や黄色の色粉を顔や頭に振りかけられ 道を歩いていれば、どこからともなく水が降ってきて浴びせかけられる 驚いて上を見ると、屋上からバケツを持った町の人がニヤリと笑ってい...

ホーリー祭と賑わう人たちネパール

カトマンズのお祭り騒ぎ♪

2019.07.31

日本での日々をバタバタと過ごしたために後手後手に回ったブログ すいませんでした。。。 準備もそこそこで旅の再開への気持ちが追いつかないまま出発に 日本を昼の12時に出発、フライトが約12時間(成田→ロンドン→ベルリン) ...

冷たい石の上で涼む犬タイ

石の上にも3年とはいうけれど、、、

2019.07.31

ルアンプラバンの街でゆっくりした後は ラオスともお別れして、再びタイに戻ります 目指すはタイ北部の街、チェンマイです!! ラオスからタイへの移動はバスと船を使っての移動 これまでにも幾つかの国を通り過ぎてきて、幾つかの国...

肩を組んでポーズする男たちラオス

旅の出会い 一期一会

2019.07.31

リアルタイムでは体調もすっかり良くなって移動開始です コルカタからデリーへ来て、明後日にはトルコへ飛びます 飛んでイスタンブ~ル♪のトルコです!! どうやら30歳の誕生日はトルコで迎えることになりそうです♪ って訳で、こ...

タイのワクチンセンタータイ

よ~く考えよう~健康って大事だよ♪♪

2019.07.31

リアルタイムでいるインドで一週間ほど入院してました。。。 原因は連日の40度近い気温による寝不足、食欲不振をはじめに、 脱水症状の回避に飲んでた冷たいペットボトルの水で胃をやられ、、、 胃が小さくなって、ろくに物が食べら...

病院でつけられた患者用タグタイ

海外で病院に行こう!海外保険を使ってみた!!

2019.07.31

前回の記事で書いたサクラGHがあることで有名という話 それは、、、南京虫、、、が出るんです。。。 それでおちおち眠ってられないこともしばしば、、、 打開策として夜行性の奴らが寝静まった昼間に寝る作戦を取ったりしたんですが...

< 1 … 13 14 15 16 17 … 23 >

プロフィール


マイクを持って話す男

小谷健二

幼少期に観た映画「Stand By Me」で映画と旅する生き方に魅せられる。20代は役者活動の傍ら初めての一人海外旅行でインドを訪問。30歳を機に1年3ヶ月かけて25ヵ国を世界一周する。その後インドに移住して5年間インドで塾講師に従事。帰国後は留学代理店で留学アドバイザーに就くがコロナを機に転身、現在はフリーのエンジニア。当ブログでは旅行体験とVPNを使った旅の役立つ情報を配信中。旅行/映画/読書/好奇心旺盛/落ち着きない人。

Wikipedia

最近の投稿

  • Netflixのアカウント共有は家族だけ?別居・友達・バレるリスクもやさしく解説
  • Netflixのファミリープランはある?家族共有との違いとお得な使い方を解説!
  • SBS人気歌謡(インガ)を日本から見る方法|リアタイ視聴にVPNが必須な理由と設定手順を解説!
  • Mnet・M COUNTDOWNの視聴方法|日本からリアタイで見るには?VPNを使った簡単3ステップ解説!
  • 韓国Tving(tvN)の視聴方法|K-POPや韓流ドラマをVPNで日本から見る方法

カテゴリー

  • 国内生活・旅行 (64)
    • 旅のヒント (16)
    • 暮らしのアイデア (32)
    • 旅の準備 (5)
  • 海外生活・旅行 (40)
    • 旅のヒント (18)
    • 旅の準備 (9)
    • 暮らしのアイデア (4)
  • ランキング (10)
  • おすすめVPN (31)
    • NordVPN (12)
    • ExpressVPN (5)
    • Surfshark (9)
    • CyberGhost (7)
    • MillenVPN (8)
    • スイカVPN (1)
  • VPNの活用例(目的別) (38)
    • 節約 (20)
    • 旅行関連 (5)
    • 動画配信(FOD) (12)
    • セキュリティ (1)
  • お薦め映画 (14)
  • ニュース (7)
  • 世界一周(体験談) (61)
    • 中国 (18)
    • ベトナム (10)
    • カンボジア (13)
    • タイ (3)
    • ラオス (1)
    • ネパール (2)
    • インド (1)
    • 日本 (2)
    • フランス (4)
    • モロッコ (5)
    • マルタ (1)
  • 初めての一人旅(インド旅行記) (9)
  • 未分類 (15)

固定ページ

  • プライバシーポリシー

© 2025 Kenjintonblog All Rights Reserved.