香港ハイキング♪

【広告・PR】

ハイキング♪ハイキング~♪
ヤッホ~♪ヤッホ~~♪♪

どうも!
浮かれまくりケンジsanだよ!!
みんな元気してたかな?!

さてそんな訳で、健仁くんとIrene Chanちゃんの3人でハイキングに行ってきました!!

前日、ちょっと調子に乗りすぎたのかもね。。。
ビクトリアピークを歩いて降りたのが、思いのほか足に効いていたらしく、
朝から筋肉痛という神様のいたずらがありました。。。

一方の健仁くんは、何事もなくケロッとしていたもんだから、
ここに20歳という大きなの壁を前にして、

逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
『そうだ・・・・・・・逃げちゃ駄目だ

と、気持ちを奮い立たせて、ハイキング全行程を歩き抜いてやりました!!

天気は快晴!
絶好のハイキング日和♪

今回、挑戦したのは香港の幾つかあるハイキングコースの中でも、
Easy(簡単)と紹介されていたコースで、

其の名は 『Doragon’s Back(龍脊)』

これは後から知ったんですが、実はこのコースはアジアベストハイキングコースに
選ばれているような有名なトレッキングコースだったみたいです。

場所は、(珍しくちゃんと紹介してみる)
香港島の筲箕湾(Shau Kei Wan) からバスで30分くらいの所にある、
土地湾(To Tei Wan)ってところがスタート地点になります。

そして、ハイキングにスタートする前は最寄り駅の筲箕湾(Shau Kei Wan)などで、
きちんと朝食なりの食事(水分も)を取ってからバスに乗らないとダメ!!
なぜならバス停を降りると、もうそこがスタートだから!!!。
そして、案の定、ケンジsanと健仁くんは何も知らずにスタート地点に立ってしまったのでした。。。

けれども、コースの景色はすばらしくて、
一時はお腹が空くのも忘れられるくらいに夢中になって歩いていました!

それが、こんな感じ♪

中国・龍脊のハイキング道

序盤はこんな感じでスタート♪

中国・龍脊のハイキング道2 中国・龍脊のハイキング道の景色

歩き始めて、すぐに眼下に景色が広がり始めます

中国・龍脊の看板

途中、こんな看板が立ってた
ドラゴンの絵が可愛らしい

中国・龍脊のハイキング道2

香港のビル郡のイメージとは打って変わって

中国・龍脊のハイキング道3

ここは緑に囲まれたコース
写真じゃわからないけど、風が強いです!

中国・龍脊のハイキング道4

そこをどんどん登って行くと、

中国・龍脊のハイキング道5
中国・龍脊のハイキング道6
中国・龍脊のハイキング道7
中国・龍脊のハイキング道8
中国・龍脊のハイキング道9

今度は左右に景色が開けていきます。

中国・龍脊のハイキング道10

この山の頂を走る道が『Doragon’s Back(龍脊)』

中国・龍脊のハイキング道11

最後は頂上まで駆け上って

中国・龍脊のハイキング道12

最後は、記念写真を撮ってきました!
風が強くて、歩いても歩いてもずっと涼しかった♪

そして、ケンジsan、英語で大丈夫って分かってたはずのに、
近くのおじさんに写真をお願いする時に、
「Can you speak English??」
と英語で聞きいてしまってました。

そしたら、聞いた自分が返ってきた英語に答えられないというこの矛盾。。。
どうやら、また奇跡を起こしてしまったようです。

っと、まぁ~こんな感じですが、
『Doragon’s Back』は全体の2,3キロ位で終わってしまって、
ハイキングコース自体はまだもう少し続きます。
けど、途中でこのまま下山することも出来ますので、
時間なければここだけ見てもいいのかなとも思いました。

その後はというと、

中国・龍脊のハイキング道13 中国・龍脊のハイキング道14

もう少し木々に囲まれたコースが続きます。

中国・龍脊のハイキング道15

途中、木々の間から景色が見えたりして、

中国・龍脊のハイキング道16 中国・龍脊のハイキング道17 中国・龍脊のハイキング道18

木の実や花々を楽しんだりしながら更に進んでいって、
この日は蝶々も飛んでたなぁ

けど、この辺に来るともうご飯を食べていなくてグロッキー気味
写真撮ってるけど、、、

目標をセンターに入れて…スイッチ 。目標をセンターに入れて…スイッチ。
目標をセンターに入れて…スイッチ

こんな感じでした。。。

そして、コースの最後は~~~~~

中国・龍脊のハイキング道19

海ダァ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ゴール後に海の家で食べた、焼きそば(中華風)がメチャクチャ旨かった!
その味が強烈に印象に残った香港ハイキングでした

ケンジsanの安否確認ありがとうございます
またこちらも応援してもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

にほんブログ村

携帯はこちらから↓
世界一周ブログランキング—–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA